こんにちは!マグフォーマーをこよなく愛するオオマメです!
ボーネルンドの人気おもちゃ「マグフォーマー」。
たくさんのラインナップがあり、ピースを買い足すことで創れる世界観がどんどん広がっていきます。
しかしその一方で、ピース数が増えてくるとどのように収納すればよいのか、頭を悩ませている親御さんも少なくないと思います。
そこで、この記事ではマグフォーマーや、150ピース以上所持している筆者が、おすすめのマグフォーマーの収納法をご紹介します。
マグフォーマーを上手に収納し、お部屋をすっきりさせ、快適な遊び環境を手に入れましょう!
▼物を増やしたくないけど、色んなおもちゃでたくさん遊んでほしい家庭におすすめのサブスク!
- ユーザー数No.1
- おもちゃ破損時の弁償原則不要
- 初月
3,674円→1,837円(税込)
\ 初月半額セール実施中/
マグフォーマーの基本情報
「マグフォーマー」はカラフルなフレームを磁石でつなげて遊ぶ、マグネット式ブロックです。
シンプルながら、遊び方の幅広さや、空間認識感覚を養える知育効果の高さから、海外の算数の授業でも取り入れられている知育おもちゃです。
日本ではボーネルンドが国内唯一の正規販売店として取り扱っており、全国のボーネルンドショップや、Amazon、楽天などの大手通販サイトでも購入することができます。
マグフォーマーは収納しやすく親の味方
マグフォーマーに限らず、子どもを持つ親の共通の悩みとして、おもちゃの片付けは永遠の課題ですよね。
かさばるおもちゃはすぐに棚を占領してしまい、置くところに困ってしまいます。
マグフォーマーは簡単に分解してかさばりにくい形にできるので、省スペースに収めることができます。
また、ピース同士を磁石でくっつけることができるので、バラバラのピースをゴムや袋でまとめなくても、ひとかたまりになってくれるのがとても助かります。
また、同じ形の物を探したり、カチッとくっつく感覚が快感で、子どもも楽しんで片付けを行いやすいのも魅力です。
- 分解が簡単
- 磁石でまとまりやすい
- 片付け自体が楽しみやすい
マグフォーマー収納のコツ
とはいえ、マグフォーマーを上手に収納するのには少しコツがあります。
同じ形どうしで重ねて収納
これはあたりまえに感じるかもしれませんが、同じ形どうしで重ねてからしまうようにするとコンパクトにまとめることができます。
ピースの種類が多いと仕分けるのが少し大変ですが、それ自体もひとつの遊びとして行うと楽しく片付けをすることができます。
「マグフォーマー ベーシックセット 62ピース」であれば、ピースの種類は[三角形・四角形・五角形]の3種類しかなく、低年齢のお子さんでも簡単に同じものを探すことができるので、入門編におすすめです!
重ねる時は1枚ずつ
マグフォーマーの磁石はフレームの中でS極N極が回転するようになっており、1枚ずつ重ねれば裏表関係なくくっつきます。
しかし、くっついている状態だと磁石のS極N極が固定されるため、複数枚どうしだと反発することもあります。
1つのかたまりに1枚ずつ回収するようにまとめていきましょう。
お子さんと一緒にお片付けする時は最初のうちは手伝ってあげるといいと思います。
マグフォーマーの収納例
王道に収納ケース
コンパクトにまとまってくれるので、少量ならクリアケースに入れて保管ができます。
ケースはピンキリですが、100均でも手に入るので手軽に真似しやすくていいですね。
磁石の特性を活かした方法
これは磁石のおもちゃならではの収納方法ですね。
壁にかけておけるので、床や棚のスペースを無駄にしないのも収納術の工夫がされています。
中にはこんなところに収納する家庭も……
ベビーゲートにくっつけるという斬新な方法。
芸術点高い!
マグフォーマー自体、キラキラしていて装飾になるのでこれもありだなと思います。
大人にとっては収納と言っていいか微妙なところですが、こんな片付け方ならお子さんも喜んでやってくれそうですね。
マグフォーマーの収納におすすめのアイテム
我が家で実際に使用している収納アイテムを2つご紹介します。
- 多少雑に入れてもしまえる=子どもでも片付けやすい。
- 関連商品が多い=自由にカスタマイズしやすい。
- 子どもが取り出しやすい/片付けやすい高さ。
- 作った作品をディスプレイしてもサマになる。
無印良品 やわらかポリエチレンケース
省スペースでおすすめなのは、柔らかい素材でできているボックスです。
ハードケースだと、このブロックをもう1枚入れたいのに入らない……。ということがよく起こりますが、柔らかい素材なら多少強引でも押し込むことができます。
つまり、「多少雑に入れてもしまえる=子どもでも片付けやすい」ということです。
我が家では「無印良品 やわらかポリエチレンケース・中」を使用しています。
奥行き、幅、高さに応じて豊富なラインナップがあり、自宅の棚に応じて最適なサイズの選択肢がたくさんあります。
また、別売りで専用のフタも販売しており、重ねて使用もできます。
マグフォーマーのピースが増えてきたら、ボックスを買い足して、ピースの種類ごとに仕分けるのもいいですね。
無印良品 スタッキングシェルフ
収納ボックスを入れられるおもちゃ棚があると、きれいに収納しやすくなります。
我が家では「無印良品 スタッキングシェルフ」を使用しています。
先程の無印良品のケースと相性バツグンで、ぴったりハマる構造になっています。
コードが見えているのはご愛嬌(笑)
スタッキングシェルフの強みは何と言っても自由度の高さ。
特に無印良品はアレンジ用のラインナップが豊富なので、ライフスタイルに応じて自由にカスタマイズできるのが嬉しいですね。
- 縦横自由に置ける
- コの字棚で2段にし、スペースを有効活用
- 引き出しをつけて小物を入れられる
- 収納が足りなくなったら段を追加できる
マグフォーマーは収納BOX付きの商品もある
マグフォーマーは基本パッケージの箱のみで、収納BOXは自分で買わないといけませんが、専用の収納BOX付きの「マグ・フォーマー ディスカバリーBOX(71ピース)」という商品も販売しています。
完売しやすく、再生産までしばらく手に入らないこともある人気商品のため、狙っている方は早めのチェックをおすすめします。
できるだけ物を増やしたくなければレンタルもあり
おもちゃのサブスクを利用する
おもちゃが増えてしまって収納に困るなら、おもちゃのサブスクを使うという方法もあります。
月額一定の料金で、5〜6個のおもちゃをレンタルできるサブスクが多数あり、おもちゃ選びのコンサルタントが年齢や好みに応じた安全なおもちゃを選んでくれます。
子どものおもちゃって一瞬使ったけどそれっきり。あとは全く遊ばなくなって知り合いにあげたり、家に眠ってしまうことも多いと思います。
いいおもちゃを買ってあげたいけどゴミになるのはもったいない……。
それを考えると、返却前提でいろんなおもちゃを試せた方が色々な経験もできるし、捨てなくてもいいので家計にも環境にもエコでおすすめの方法だと思います。
普段は手を出しにくい高価なおもちゃを、お手頃価格でたくさん遊ばせてあげたいというパパ・ママはぜひ検討してみてください!
一番おすすめのサブスク「Toysub!(トイサブ!)」
当サイトでは、業界最大手の「Toysub!(トイサブ!)
プラン | 1プランのみ |
月額料金 | 3,674円 |
往復送料 | 無料 |
おもちゃ数 | 5〜6個 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
マグネットブロック レンタル可能年齢 | 2歳〜 (マグ・フォーマーは4歳〜) |
▼このようなメリットがあり、「Toysub!(トイサブ!)」なら誰が使っても間違いないと自信を持っておすすめできます。
- おもちゃ内容のクオリティが高い
- 返却交換の手間が少ない(自宅交換で完結)
- 最大手ならではのアフターサービスの安定感(弁償費用かからないなど)
- ユーザー数No.1
- おもちゃ破損時の弁償原則不要
- 初月
3,674円→1,837円(税込)
\ 初月半額セール実施中/
▼こちらの記事でサブスクについて解説しています。
マグフォーマーを上手に収納して快適に遊ぼう
本記事の内容をまとめます!
- 同じ形どうしで重ねて収納
- 重ねる時は1枚ずつ
- 柔らかいボックスとスタッキングシェルフの組み合わせがおすすめ
- 無印良品の収納用品がアレンジの選択肢が多くおすすめ
- 磁石を利用して壁面収納もあり
そもそも物を増やしたくないという家庭は、「Toysub!(トイサブ!)
マグフォーマーは省スペースで自分の世界を広げることのできる、魅力的なおもちゃです。
本記事で紹介した収納法を参考に、遊んだ後も楽しく片づけをして、快適なマグフォーマーライフを送りましょう!
コメント