みなさんこんにちは!マグフォーマーをこよなく愛するオオマメです!
2023年6月19日から「マグネットセット」が販売中止になりました。
(正確には販売規制でまだ販売しているショップも……。)
当ブログでは「マグフォーマー」を中心にご紹介しているので、今後買えなくなってしまうのかと一瞬ヒヤッとしましたが、記事内容をしっかり見ると、マグネットセットと誤飲リスクが決定的に違うため、マグフォーマーに関しては問題ないだろうなぁと思った次第です。
とはいえ、痛ましい事故が過去に数件は起こっています。
この記事では以下のことについて詳しく解説していきます。
- 販売禁止になったマグネットセットとは何か?
- 磁石の誤飲事故が他のおもちゃよりも危険な理由
- マグフォーマーが安全な理由
- マグフォーマーを安全に遊ぶために気をつけるべきポイント
▼安全なおもちゃ選びをしたいなら、おもちゃのレンタルサービスもおすすめ!
- ユーザー数No.1
- おもちゃ破損時の弁償原則不要
- 初月
3,674円→1,837円(税込)
\ 初月半額セール実施中/
マグネット玩具の誤飲事故について
販売禁止になったマグネットセットとは?
まず、今回販売禁止となってしまった「マグネットセット」がどのようなものなのか見てみましょう。
磁石製娯楽用品(マグネットセット)は、複数の球体または立方体のネオジム磁石等で構成され、組み合わせることで様々な形を造形するなど娯楽目的で使用される製品。平成29年から令和4年に、子供が複数個の磁石を誤飲し腸壁を挟んで強力な磁石が引き合うことにより、開腹手術による摘出が必要となった事故が11件発生。
誤飲多数の「マグネットセット」販売不可に : Impress Watch
立方体にまとまっていますが、各ピース3~5mm程度の磁石がむき出しで、1つずつ分離できる構造。
形を自由に変えられ、楽しそうな仕様となっていますが、子どもがいる家庭には危ないですね……。
お菓子などと間違えて口に入れてしまっても、おかしくないサイズと見た目をしています。
このネオジム磁石を複数飲み込んでしまうことによって、腸壁を挟み込んでくっつき、損傷してしまい、開腹手術を行うこととなったケースが2022年までに11件発生していたそうです。
また、Amazonや楽天市場などでも簡単に購入ができるようでした。
- 1ピース3~5mm程度
- 1つずつ分離する構造
- ネットショッピングでも簡単に購入できた
マグネット玩具で使われているネオジム磁石とは?
続いて「ネオジム磁石」とは一体どのような磁石なのでしょうか。
ネオジム磁石(ネオジムじしゃく、英語: Neodymium magnet)とは、ネオジム、鉄、ホウ素(ボロン)を主成分とする希土類磁石(レアアース磁石)の一つである。以前から存在していたサマリウム-コバルト合金を超えて、永久磁石のうちで最も強力であり、更に素材が安価で大量製造可能であるので、個人用コンピューター(パソコン)時代の幕開けにも決定的な役割を果たし、風力発電機や電気自動車など、エコエネルギー技術を実現する中核的な材料として使われている[1]。
ネオジム磁石:Wikipedia
販売禁止となった「マグネットセット」や当サイトでも紹介している「マグフォーマー」にも使われている磁石です。
磁石としての性能やコストパフォーマンスが非常に高く、さまざまな製品の重要な材料として使われています。
- 小型でも磁力がかなり強力
- 製造コストが安く、さまざまな製品に使われている
フレーム型マグネットブロックでも過去に事故は発生している
マグフォーマーなどのフレーム型のマグネットブロックでも、ネオジム磁石の誤飲事故が過去に発生しています。
内容をまとめると、破損した樹脂製のフレームから、外に出てしまったネオジム磁石を複数飲み込んでしまい、消化管に傷をつけてしまうという事故でした。
独立行政法人国民センターによると、2022年4月21日に更新された時点で、フレーム型のマグネットブロックの誤飲事故の発生が報告されたのは2件です。
マグフォーマーはやめたほうがいい?
では、マグフォーマーは誤飲事故があるため、購入はやめたほうがいいのでしょうか?
私の考えは「最低限の注意事項を守れば、十分安心して遊べる」です!
理由は「ネオジム磁石が簡単に取り出せない構造」となっているからです。
ブロック自体は誤飲できない大きさですし、大人の力でも工具などを使わないとネオジム磁石は取り出せないため、基本的には誤飲を心配することなく、安心して遊ぶことができると思います。
そのため、2022年までの事故の発生報告がマグネットセットは11件、フレーム型マグネットブロックは2件と、5分の1以下の発生率となっています。
マグフォーマーが2008年に国内販売開始されており、14年間に2件しか事故の発生報告がされていないため、リスクは非常に低いと言えるのではないでしょうか。
マグフォーマーでの誤飲事故を防ぐために注意すること3つ
とはいえ、完全に油断して良いわけではありません。
マグフォーマーの誤飲事故のリスクを少しでも減らすために注意するべき点を3つご紹介します。
パーツの破損に気をつける
最大限注意するべきは「パーツの破損」です。
破損がなければ飲み込めるサイズのネオジム磁石を取り出すことはできませんし、この点に気をつけてさえいれば誤飲の心配はなく安心して遊べます。
こちらに関してはマグフォーマーに限らず、子どもを持つ家庭では全てのものに対して、気をつけるべき点です。
定期的にパーツをチェックする習慣をつけておくとよいでしょう。
安全基準を満たしている製品を購入する
マグフォーマーをはじめとした「マグネットブロック」には数々の類似品や粗悪品があるため、どれを選ぶか見極めが必要です。
製品によっては安全基準を満たしておらず、破損のリスクが高いものがあるかもしれないため、できるだけ情報の多いポピュラーな製品や、安全基準マークがちゃんと確認できる製品を選ぶようにしましょう。
- STマーク:日本玩具協会の安全基準
- CEマーク(EN71):ヨーロッパの安全基準
- ASTMマーク:アメリカの安全基準
以下の商品は情報も多く、安全基準も満たしていることが確認できています。
商品名 | メーカー | 輸入代理店取扱業者 | ST | CE | ASTM |
---|---|---|---|---|---|
マグ・フォーマー | ジムワールド(韓国) | ボーネルンド | – | ○ | ○ |
マグブロック | TKクリエイト(東京) | TKクリエイト | ○ | – | – |
パワークリックス | Guidecraft(米国) | トイザらス | – | ○ | – |
Jasonwell マグネットブロック | Jasonwell(中国) | Jasonwell | – | ○ | ○ |
▼マグフォーマーの類似品についてこちらの記事でまとめています。
マグフォーマーの直接購入を検討されている方はちょっとお待ち下さい!
年齢の条件さえ満たしていれば、おもちゃのサブスクを利用することで、マグフォーマー(+他のおもちゃ4~5点)を月額¥3,000~4,000で遊べます。
▼詳しくはこちらの記事で解説しています!
遊び始める年齢に気をつける
おもちゃにはそれぞれ対象年齢が設定されているので、原則守るようにしましょう。
マグフォーマーは対象年齢は3歳頃〜となっています。
3歳になれば誤飲のリスクもかなり減りますし、かたち遊びを楽しめる頃ですので、そのように設定されているのだと思われます。
ただ、0〜1歳前半はさすがに難しいですが、大人が見守れる状況なら、2歳前後〜でもマグフォーマー自体は安全に楽しめますし、子どもの興味に応じてチャレンジしてみてもいい年齢だと思います!
我が家では1歳8ヶ月からマグフォーマーで遊びはじめていました!
▼低年齢(1〜3歳)でのマグフォーマーの楽しみ方をこちらで紹介しています。
安全なおもちゃ探しならプロにお任せするのもあり
おもちゃのサブスクを利用する
おもちゃ選びの判断がどうしても自分では難しいと感じるなら、おもちゃ選びのプロに選んでもらうという選択肢もあります。
月額一定の料金で、5〜6個のおもちゃをレンタルできるサブスクが多数あり、おもちゃ選びのコンサルタントが年齢や好みに応じた安全なおもちゃを選んでくれます。
子どものおもちゃって一瞬使ったけどそれっきり。あとは全く遊ばなくなって知り合いにあげたり、家に眠ってしまうことも多いと思います。
いいおもちゃを買ってあげたいけどゴミになるのはもったいない……。
それを考えると、返却前提でいろんなおもちゃを試せた方が色々な経験もできるし、捨てなくてもいいので家計にも環境にもエコでおすすめの方法だと思います。
普段は手を出しにくい高価なおもちゃを、お手頃価格でたくさん遊ばせてあげたいというパパ・ママはぜひ検討してみてください!
一番おすすめのサブスク「Toysub!(トイサブ!)」
当サイトでは、業界最大手の「Toysub!(トイサブ!)
プラン | 1プランのみ |
月額料金 | 3,674円 |
往復送料 | 無料 |
おもちゃ数 | 5〜6個 |
最低利用期間 | 2ヶ月 |
マグネットブロック レンタル可能年齢 | 2歳〜 (マグ・フォーマーは4歳〜) |
▼このようなメリットがあり、「Toysub!(トイサブ!)」なら誰が使っても間違いないと自信を持っておすすめできます。
- おもちゃ内容のクオリティが高い
- 返却交換の手間が少ない(自宅交換で完結)
- 最大手ならではのアフターサービスの安定感(弁償費用かからないなど)
- ユーザー数No.1
- おもちゃ破損時の弁償原則不要
- 初月
3,674円→1,837円(税込)
\ 初月半額セール実施中/
▼こちらの記事でサブスクについて解説しています。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
正しい知識や対応策を知ることで、事故に対して過剰に不安にならなくてもいいことが判明しました。
安心してマグフォーマーで遊ぶために、この記事が参考になりましたら幸いです。
- マグネットセットは誤飲のリスクが高いため販売中止
- マグフォーマーでは小型の磁石が取り出せない構造のため安全性が高い
- マグフォーマーなら基本的に以下の注意事項を守れば安全に遊べる
- 「破損チェックを怠らない」「安全な製品を選ぶ」「対象年齢を原則守る」
コメント
コメント一覧 (3件)
[…] マグネットブロックで起こりうる事故について|誤飲の危険性は? みなさんこんにちは! […]
[…] あわせて読みたい マグネットブロックで起こりうる事故について|誤飲の危険性は? みなさんこんにちは! 2023年6月19日からマグネットセットが販売中止になったというニュースを […]
[…] あわせて読みたい 【事故防止】マグフォーマーは危険?安全に遊ぶための3つのポイント! みなさんこんにちは! 2023年6月19日から「マグネットセット」が販売中止になったという […]